138件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小田原市議会 2021-09-22 09月22日-07号

そこで、(1)として、市内企業高齢者雇用状況についてですが、現在の本市企業高齢者雇用状況はどのようになっているのか、70歳以上も含め、年代別雇用はどの程度なのかをお伺いいたします。 次に、(2)として、高齢者雇用促進の方策についてですが、本市において、高齢者雇用安定促進に対してどのような取組を行っているのかお伺いいたします。

藤沢市議会 2021-06-10 令和 3年 6月 建設経済常任委員会-06月10日-02号

◎鈴木 道路河川総務課課長補佐 指定管理者につきましても、高齢者雇用に関する配慮としまして、高齢者に対する就業機会提供社会参加活動の観点を踏まえまして、運用などに配慮して提案をしていただくよう、募集要項記載させていただきます。 ◆山内幹郎 委員 続けて、指定管理者制度そのものについてですが、なぜ指定管理者制度を導入するのか、そこのところ、その理由についてお伺いいたします。

平塚市議会 2021-03-03 令和3年3月定例会(第3日) 本文

また、引き続きハローワーク平塚などの関係機関と連携を図りながら、高齢期就労に向けた講演に加え、高齢者雇用に積極的な事業者就労意欲がある高齢者をつなぐシニア向け就労支援セミナー個別相談会を開催し、就労支援に取り組みます。  次に、2点目のフレイルチェックや健康チャレンジリーダーによる支援の現状と地域の関わりですが、健康長寿のためには、心身の活力が低下した状態であるフレイルに気づくことが重要です。

秦野市議会 2020-09-16 令和2年予算決算常任委員会決算分科会 本文 開催日: 2020-09-16

169 ◯山下博己分科員【28頁】 ここで兵庫県伊丹市の取組を少し紹介させていただきますと、そこでは宝塚高齢者雇用福祉事業団という団体活動をしております。この事業団はもともと高齢者や障がい者の雇用支援を長年手がけてきておりまして、そのノウハウを生かして生活困窮者の実際の就労訓練を始めており、効果を出していると伺っております。  

川崎市議会 2020-06-25 令和 2年 第4回定例会-06月25日-09号

初めに、高齢者雇用支援策について健康福祉局長経済労働局長に伺います。昨年12月議会で、人生100年時代を見据え、お元気な高齢者が働けるために、雇用する企業の育成・支援策を取り上げました。高齢者雇用促進策について、国の制度として、平成28年度までは高年齢者雇用安定助成金平成29年度からは65歳超雇用推進助成金があります。

川崎市議会 2020-06-01 令和 2年 第4回定例会-06月01日-目次

とのマスク等支援物資提供について〔市長-520、521〕    音楽のまちについて〔市長-522、市民文化局長-522、幸区長-523〕  休  憩…………………………………………………………………………………… 523  再  開…………………………………………………………………………………… 523   かわの忠正議員………………………………………………………………………… 523    高齢者雇用支援策

相模原市議会 2019-12-17 12月17日-04号

自治体が中心となり、労使関係者金融機関等と連携する協議会を設置し、高齢者雇用創出情報提供など、高齢者雇用に寄与する事業構想を募集しています。今年度は仙台市や静岡市など、14団体が選定されました。本市でも、例えば生涯現役促進プロジェクトと銘打った協議会を設置し、外部の知恵を取り入れ、本市の特色ある支援を実施するべきと考えます。見解を伺います。 

川崎市議会 2019-11-25 令和 1年 第5回定例会−11月25日-目次

運用について〔まちづくり局長−481、482、健康福祉    局長−482〕   かわの忠正議員………………………………………………………………………… 483    防災力の強化について〔まちづくり局長−483、484、建設緑政局長−484〕    市の情報収集情報発信等について〔危機管理監−485、487、488、総務企画局    長−486、488、上下水道事業管理者−487〕    高齢者雇用支援策

平塚市議会 2019-10-02 平成30年度 決算特別委員会 本文 2019-10-02

その中で、お贈りしている品物につきましてはいろいろ考えた末、市内の障がい者施設ですとか、また生きがい事業団、そういったところに発注をしておりまして、言ってみれば、それは障がい者雇用にもつながりますし、高齢者雇用にもつながりますし、いろいろな波及効果が出ているのかなとは思っております。  

逗子市議会 2019-08-29 08月29日-01号

(3)の高齢者雇用につきましては、再雇用制度及び健康管理については記載のとおりであり、従業員については、2ページの表1にありますとおり、第28期末現在、総数115名で、前期末より雇用数は2名減、60歳以上の雇用者数は107名で、前期末より雇用数は2名増となっております。 なお、各年度における部門別人員推移につきましては、資料1として別に配付させていただいております。 

海老名市議会 2019-06-18 令和 元年 6月 第2回定例会−06月18日-02号

その他、外国人対策不法投棄対策高齢者雇用促進などにつきましても準備を進めているところでございます。  以上です。 ○議長(倉橋正美 議員) 宇田川希議員。 ◆(宇田川希 議員) ありがとうございます。ご丁寧なご答弁ありがとうございました。順番に再質問をしてまいりますので、よろしくお願いいたします。  まず「道路安全対策」についてであります。  

藤沢市議会 2019-03-04 平成31年 2月 定例会−03月04日-04号

こうした社会情勢を踏まえ、退職年齢の引き上げや退職後の再雇用は進んでいますけれども、人生100年時代と言われ、元気な高齢者がふえている中、この人たちの経験やスキルを生かしていただき、退職後も社会貢献していただけるような高齢者雇用の需要が高まっているのかと思います。しかし、健康面や身体的に負担の多い仕事も多く、高齢者雇用の課題というのは多いと思います。

川崎市議会 2018-12-05 平成30年 第4回定例会-12月05日-03号

高齢者雇用についてです。政府の未来投資会議では、人生100年時代に向け、意欲ある高齢者が働き続けられる社会を目指すとして、雇用制度改革の本格的な検討がスタートしました。継続雇用年齢を70歳まで引き上げることで、労働力不足への対応や所得税の増収などが考えられるようです。本市でも検討すべきですが、見解と期待される効果を伺います。

相模原市議会 2018-11-28 11月28日-02号

そこで、今後、高齢者雇用促進のためにどのように取り組んでいくのか、見解をお伺いします。 さて、マイナンバー個人向け専用サイトマイナポータルでは、昨年10月から、一部の自治体で、保育や児童扶養手当母子保健に関する電子申請ができる子育てワンストップサービスが始まり、本市では、昨年度から、マイナポータルを利用したインターネット経由の申し込みが可能となりました。

海老名市議会 2018-09-20 平成30年 9月 第3回定例会−09月20日-04号

次に、きのうも出ていましたけれども、高齢者雇用と障がい者の雇用を考えているということで伺いたいと思うのです。  多分戸別収集雇用として障がい者の労働者を考えているようなのですけれども、一般で考えられるのは、狭隘道路というか、車の入れないところの箇所を人手で集める。そういうふうに考えているのですけれども、きのうもシルバー人材センターも考えているということでした。

逗子市議会 2018-09-03 09月03日-01号

(3)の高齢者雇用につきましては、再雇用制度及び健康管理については、記載のとおりであり、従業員については、2ページの表1にありますとおり、第27期末現在、総数117名で、前期末より雇用数は7名減、60歳以上の雇用者数は105名で、前期末より雇用数は9名減になっております。 なお、各年度における部門別人員推移につきましては、資料1として別に配付させていただいております。